MRのお仕事

この1年どのメーカーとも1度もWeb面談をしない医者にWeb面談を依頼するのは逆効果な話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

MRのリモートワークが開始されて1年が経過しましたね。

始めは違和感あった在宅ワークやWeb面談なども、今となっては日常になった。

私たちの働き方も変わったし、医療者側から見てもMRとの接し方が変わった。

始めは「Web面談なんて絶対に嫌!」と言っていた医者も今では当たり前に対応してくれる。

そもそも、学会や会議がWebになっているのだから「Webがイヤ」と言ってたら仕事にならないでしょう。

でも、その中でも頑なにMRとのWeb面談を拒絶する先生っていませんか?

そんな先生に対して「どうしたらWeb面談してくれるか?」という会議を見て、「それってただのパワハラだろ!」と思う追及があったので、今日はその事について書いていきます。




この1年間を振り返って1度もWeb面談してくれない医者は今後も無理だと思う。

これだけWebシステムを使った面談が当たり前に繰り広げられている中で、頑なに拒む先生は、Web面談は無理なんだと思う。

もちろん仕事を進めていく上では基本的に諦める事は許されない。

試行錯誤して新たな道が切り広げられるか知恵を絞る事は絶対に必要だ。

でも、この1年の環境変化に対しても拒絶している先生に対して、ここから新たにWeb面談をしてくれるようになる可能性がかなり低いと思う。

少ない可能性の場所に留まってリソースを割くのであれば、別の場所に移って新たな事をするのも作戦の一つだと思う。

でもね、所長ちゃんは完全に意地になっているというか、このネタでMRを吊し上げたいと思っているのか、会議で完全なパワハラを始めた。

Web面談断られる医者に対して、どうにかWeb面談やってこい!

この1年間、断られ続けている医者に対して、今月Web面談を実施しろと会議で所長ちゃんが追及し始めた。

理由や対応策はないんですよ。

だた「Web面談をやってこい」と詰めていた。

MRが「断られているので難しいです」と回答すると、所長ちゃんが「電話してWeb面談の必要性を伝えろ!」と言っていた。

むちゃくちゃだと思う。

これは指導でもなんでもなく、ただのパワハラでしょう。

このMRを所長ちゃんがストレスの吐け口に使っているようにしか見えない。




この1年で1度もWeb面談をしない医者にWeb面談を依頼するのは逆効果な話のまとめ

コロナ感染が1年以上続いている中で、全メーカーのWeb面談を断り続けている先生に対して薬剤の情報提供を目的にしたWeb面談をしたいといっても99%無理だと思う。

もちろん100万回チャレンジしても100万1回目に成功するかもしれない。

ただ限られたリソースの中で100万回チャレンジし続ける事はデメリットでしかないと思う。

きっと所長ちゃんも、そんな事は理解しているんだと思う。

だから、本当にWeb面談を実施させたいのではなく、MRをいじめたいだけなんだと感じた。

ちなみに製薬会社だけが、このようなイジメやパワハラがあるわけではない。

他業界であっても学校生活においても、このようなハラスメントは存在する。

この現実から目を背けて幻想を抱いて生きていても幸せにならない。

この世の中にはイジメ、パワハラが当たり前に存在するから、被害者にならない為にはどのように立ち振る舞えば良いかを考えた行動を取る事が賢明だと思う。

パワハラを受けているMRを見ていて製薬会社からパワハラが無くならないと感じた話



-MRのお仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて活動日報の報告が変わった。偉い人達は何も分かってない話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 2019年4月から販売情報活動ガイドラインが施行されたわよね。 それに伴って弊社は日報システムが大きく変わりました。 この日報システムの変 …

販売情報提供GLで今度はMRのWeb面談で不正をしていないかチェックする話

みなさん、こんにちは。 本日の日刊薬業にこんな記事がありましたね。 販売情報提供GL、資材・ウェブ面談の実態把握へ厚労省研究班、課題分析し必要な措置を提言(日刊薬業) MRの不適切な情報提供によって医 …

無能なポンコツ上司と頭はキレる良くも悪くも賢い上司どちらがMRとして働きやすいか考える

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 みなさんの上司はポンコツ?頭のキレる賢い人? 私も長年サラリーマンをしてきているので多くの上司の下で働いた経験があります。 その経験の中で …

MRって激務かどうか真実を教えちゃう。

みなさんこんにちは。 現役オンコロジー(抗がん剤)専門MRのゆってぃーよ。 突然ですがMRって激務だと思います? 現役MRの方でMRが激務だと言っている人はどの仕事についても通用しないわよ。 MRは激 …

大学担当MRなら教授選や学内人事情報は、いち早く把握しておく必要がある話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 人事情報って大事ですよね。 今日は社内の話でなく、医者の人事情報の話です。 医者の人事情報をいち早くキャッチして、他社よりも早く自然な形で …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com