MRのお仕事

開業医担当MRの一日

投稿日:

みなさんこんにちは。
現役オンコロジー(抗がん剤)専門MRのゆってぃーよ。

私のMR人生の始まりは開業医担当のプライマリー領域(生活習慣病)MRよ。
その時の典型的な一日をご紹介するわね。




開業医担当MRの一日

08:00~自宅を出発
08:30~10:00 2~3社の 卸訪問
10:00~11:30 マクドナルドで同僚と内勤
11:30~13:30 開業医2~3軒訪問
13:30~15:00 昼食&内勤&昼寝
15:00~17:00 200床未満の中小病院訪問(2~3人のDr面会)
17:00~19:00 開業医2~3軒訪問
19:30~帰宅

大体こんな感じ。
会社には2~3日に1回夜に帰るくらいかしら。

開業医がMRに求めるニーズ

開業医は特別な医療設備が整っている訳では無いので、何かの疾患の疑いがあって精密検査が必要な時や状態が悪い患者さんは基幹病院に送ってしまうの。
なのでガイドラインを逸脱するような治療をすることはまず無いわ。
MRの情報提供としては海外の学会速報や英語論文などはほとんど必要無いの。
そんな最先端な治療は基幹病院の専門医の仕事だからね。

基本的に開業医では薬剤の情報提供よりも趣味の話や馬鹿話をする事が多かったわ。
これを楽と考えるか大変と考えるかは個人によると思うけど私は結構、大変だったわ。





納涼会、忘年会はいまだにある

接待の規制が厳しくなったけど、納涼会や忘年会などのイベントはいまだにできるのよ。
そこでMRの一発芸大会なんてのも、当たり前に存在しているわ。
大学病院などでは「製薬会社と医局のドンチャン騒ぎ」みたいな感じてマスコミに叩かれるから自粛しているところが多いけど開業医はまだまだ存在しているわ。

開業医の仕事の中で大きなウエイトを占めるのが月末の「詰め」

月末になったら開業医の隣にある門前薬局に行って自社医薬品の発注をお願いする作業よ。
来月分の前借りをする作業なので「詰め」をした翌月は実績が凹むので意味が無いって思うじゃない。

「在庫圧」って言葉が存在するのよ。
例えば薬局に3ヶ月分の自社医薬品を詰めて、それから開業医に訪問してこう言うの
「先生、薬局の棚に自社医薬品を大量に置いてもらっちゃたので在庫が早くはけるように沢山使ってくれませんか!」
完全に押し売りよね。

あとよくやる手口としては新発売された薬剤を門前薬局に置いてもらって、その担当MRが初めの患者になるの。
例えば100錠のボトルなどで納品された薬剤を1週間分(7錠)処方してもらえば100錠のボトルが開封されて返品が出来なくなるじゃない。

医学薬学的なイベントも少ない

地区講演会を企画する際も開業医が中心となるケースは稀で多くは、その地区の基幹病院や大学病院が主幹になるわ。
そのなると開業医担当MRは講演会の運営の指揮を取ることはほとんどなく講演会の案内状を持って開業医に案内する程度の仕事になるわ。

また開業医が学会で発表したり、英語論文を投稿するってほとんど聞かないわ。
開業医は研究施設じゃないから当然といえば当然だけど。




まとめ

開業医は医学薬学的な最新情報提供をあまり必要としていない。
だから開業医担当MRは薬以外のネタを持って訪問しなければならない。
月末の詰め、在庫圧、自分が患者になって返品出来なくするなど意味不明な事をする場合もある。

これが現状なのでプライマリー領域の開業医担当者は真っ先に必要なくなると言われているわ。
この現状に危機感を抱いている人はオンコロジーに挑戦してみません?

一度、転職エージェントに相談してみてはいかがかしら。
DODAエージェントサービスで転職↓ クリック

転職サイトDODAで求人探し

転職エージェントのパソナキャリア↓ クリック

パソナキャリア

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH↓ クリック

BIZREACH
外資系企業への転職はJAC Recruitment

JAC Recruitment

-MRのお仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

製薬会社が新型コロナでMRの活動自粛を表明して講演会中止、在宅勤務になりつつある話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 新型コロナウイルスの影響で多くの製薬会社で講演会中止や外勤禁止などの措置が取られていますね。 MRという外勤職において外勤禁止で在宅勤務と …

MRは欠乏マインドの人が多いと感じる話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私の周りには他人の足を引っ張って自分の立場を確立したいというMRが数名いる。 あるMRが失敗した時に、ここぞとばかりに「それはダメだ!。」 …

MRはサラリーマンである以上、社内アピールも大切な仕事と思う話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRの皆さんは日々しっかりと嫌いな上司に媚びへつらっていますか? 「魂を売ってまで評価されたくない」って思っている人は、きっと私だけではな …

新型コロナで製薬会社がMRの在宅勤務を指示してるけど各社、期限もスタンスも異なる話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 みなさんの会社は現在、どんな指示が出ていますか? MR活動を粛清傾向にさせる指示は、ほとんどの製薬会社で出ているけど期限や指示内容は会社に …

人間関係だけで薬を売るのは無理だけど人間関係はMRにとって大切という話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 今のMRは医者を接待漬けにして薬を使わせるような時代ではない。 薬剤の情報を提供して医学的に必要な時に処方されるという仕事にシフトしている …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com