MRのお仕事 MRのつらさ

MRにとって無駄な内勤はサラリーマンにとっては無駄な事ではない話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

最近の内勤でアホみたいなファイル作成の強要、多くないですか?

特に在宅勤務が増えている事もあり、しょーもない書類作成を強いられているケースが多くある。

うちの会社も「このファイルに何の意味があるのだろうか?」という内勤がめちゃくちゃ多い。

この不毛な内勤作業を日々していて気付いた事があるので今日はこの事について書いていきますね。




低能な管理職や会社ほど不毛な内勤をMRにさせる。

能力が乏しい管理職ほど意味不明なファイルを作らせたり不毛な内勤をさせる。

メンバーを管理する能力がないのでファイルを管理して満足する管理職。

過去にこんな記事を書きました。

能力がない所長には2つの特徴がある。MRは辛いよねの話。

ほとんどの所長が過去にMRを経験しているはず。

自分がMR時代に無駄な内勤をさせられた時に適当にあしらっていた事を忘れてしまったのだろうか?

もしくはMR時代に無駄な内勤を強いられたのが嫌だったから腹いせにメンバーに強要させているのだろうか?

いずれにしろ、無駄な内勤を増やす事でMR側からしたらメリットは何もない。

むしろ逆で同じ内容の報告や詳細な報告を求めれば求めるほどMRの立場で言えば適当に書いて提出する。

結果、本当に報告して欲しい事すら分からなくなってしまう。

VEEVAのような活動報告システムも同様。

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて活動日報の報告が変わった。偉い人達は何も分かってない話

難しい話ではないと思う。

多くの報告をさせれば内容が薄くなる。

無駄な内勤は不毛だがサラリーマンとしては必要な作業なんだと思う。

無駄な内勤を強要させても意味がない。

同じ報告をフォーマットを変えて再び提出させる。

詳細な報告を求めるあまり内容が薄くなり本質が余計に見えなくなる。

だから「こんな意味の無い内勤作業はやらなくて良い」とはならないでしょ。

しょーもないファイル(通称:あほファイル)作成は間違い。

しかし、あほファイルを作成するという業務が会社からきているのであれば、あほファイル作成をしなければならない。

あほファイルを作成しなければ、あほファイルの作成を強要させている能力が乏しい管理職からダメな評価がくだってしまう。

このファイルに意味があるか無いかは自分はマネージメントするようになってから考えれば良い。

指示を受ける立場として、あほファイルを作成しないという選択をない。

それが嫌なら早く偉くなるしか方法は無いと思う。




MRにとって無駄な内勤はサラリーマンにとっては無駄な事ではない話のまとめ

外勤が徐々に出来るようになっているとは言え、まだまだ在宅勤務をする時間は多い。

そうなると、あほファイルの作成依頼が増えてくる。

同じ内容の報告や、こんな細かい事を報告させて何の意味があるのか?という内容のファイル。

あほファイルを作成したところで実績が上がる訳でも仕事のモチベーションが上がる訳でもない。

こんな意味のない内勤は無くなれば良いと思う。

しかしMRという立場で会社から指示された業務命令を無視する事は出来ない。

稀にMRが所長に対して「こんな資料作成意味がない」と主張するケースを見かけるけど、これは正しくない。

あほファイルであっても会社が求めるのであれば仕事と割り切り真面目に取り組んだ方が損がない。

そして本当に自分の主張出来る立場になった際に「あほファイルを作らせる行為はあほそのものだ」と主張したら良い。



-MRのお仕事, MRのつらさ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

訪問禁止施設でWeb面談不可、メール返信が無いDrは今後どうしたら良いか?

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 コロナの影響で訪問禁止施設でも5月の緊急事態宣言が終わった後には徐々に訪問規制を解除してくると思っていた。 事実、徐々に訪問出来る施設が増 …

やる事がいっぱいあるけど、やる事が全く無いと嘆いていたMRの話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRの皆さんは最近、忙しいですか? 私は徐々に外勤も増えてきて、移動時間、医療機関に訪問する時間が今までの在宅業務にプラスされてきたのでボ …

ストレスコントロールが出来ているMRは格好良い話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRに限った話ではないけど、生きていれば常にストレスが付きまといますよね。 今から学生時代を思い返すと、学生の時はストレスなんて微塵も無か …

日報の空打ちは、その場しのぎに過ぎず結果的には違った角度で追及される話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 6月20日に緊急事態宣下が解除される方向だけれども、まだまだ医療機関の訪問規制は続きそうですよね。 そんな中、開業医担当MRと話していたら …

MRの成績は外的要因が多い。しかし「言霊」と「勝ち癖」の意識は大切という話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私は感情論がとても嫌いだ。 気合と根性があれば何でも出来ると思っている筋肉質な人を見ると引いてしまう。 そして何よりもMRという仕事は、気 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com