MRのお仕事

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて活動日報の報告が変わった。偉い人達は何も分かってない話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

2019年4月から販売情報活動ガイドラインが施行されたわよね。

それに伴って弊社は日報システムが大きく変わりました。

この日報システムの変更を見て会社の偉い人達はMRを全く理解していないなって思ったので今日はそれについて書いていきますね。




販売情報活動ガイドラインって具体的に何なのよ?

正確には厚生労働省が発刊しているガイドラインを読んでちょうだい。

医療用医薬品の販売情報提供活動関するガイドライン(厚生労働省HP)

ざっくり言えば

昭和35年に施行された「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全生確保等に関する法律」があるのにも関わらず、誇大広告や不適正使用を助長する情報提供が横行している。

この状況に厚生労働省が怒って今年の4月から厳格にMRや製薬会社の行動を規制したガイドライン。

このガイドラインでは適応外使用の推進はもちろん「誇大な表現」「他社製品の誹謗」などが明確に禁止されている。

誇大と判断する基準は何か?

他社品よりも有用である事を伝えても誹謗になるのか?

など判断に悩むケースが未だに多くあるのが現状よね。

間違いなく言える事は今のMRからの情報提供は言えない事が多すぎて情報の価値が下がっている事だと思う。

販売情報活動ガイドラインが施行されて日報システムのフリーテキスト欄が無くなりました。

このガイドラインが施行されてから弊社の日報管理システムからフリーテキスト欄が削除されました。

それまでは「1日3件は訪問した内容をフリーテキスト欄に記入する事」なんて指示が出ていたわ。

それがガイドラインが施行された途端にフリーテキストへの記入が出来なくなった。

その理由は、会社が証拠を残したくないからよ。

例えばフリーテキスト欄に活動報告として

「他社品から自社品への切り替えに成功しました。」

こんな記入があったらどうですか?

会議でこの発言をしたら、きっと褒めてもらえる事でしょう。

でもガイドラインが施行されている環境下て「他社品からの切り替え」という文字だけが残ってしまったらリスクでしか無いのよね。

他社品から自社品に切り替える事は他社品の誹謗から得られた結果?

他社品でコントロール出来ているのにも関わらず切り替えをさせた事はオーバープロモーション?

こんな記入もリスクよね。

「文献ベースのディスカッションをした」

文献は医者からの依頼があって初めて著作権処理をした状態でお届けできる物。

前後の文脈がない中で「文献を使ってディスカッションをした」という事実だけが記録として残る事がリスクなのよね。

これらのリスクを排除出来ないし、電子媒体にこのような記録が残っていると何か問題が起きた時に会社として是正しなかったと指摘されるリスクがある。

だから会社はMRが自由に記入できるフリーテキスト欄を削除したのよ。

これは会社が責任逃れするために行われた事よ。

間違っても働き方改革で内勤業務の削減から来ている事ではない。




フリーテキストが無い代わりにチェックボックス式の入力項目がメチャクチャ増えた。

活動日報は本社の偉い方達が状況を確認したり、戦略を立案するのに必要な情報源。

でも、フリーコメントは無いので訪問したかの確認だけでは分析出来ない。

なのでMRに自由に書かせないけど何をしたかチェックボックス式で選択するようになっているのよね。

このチェックボックスがメチャクチャ細かくて、面倒臭い。

1件の面談を入力するのに10個くらいのチェックボックスをクリックしないとならない。

・訪問して情報提供した内容を下記の10個から選択しなさい。

・本日の面会はPDCAの中でいうと、どこに当てはまるか選択しなさい。

・紹介した内容に対して医者の納得具合を下記の6段階から選択しなさい。

などなど。

こんな細かいチェックを付けていくくらいならフリーテキストで記入する方が何倍も楽でしょ。

会社は細かく報告させて、正確な情報を収集しようと考える。

MRは細かい報告は面倒臭いので、適当に報告する。

この全く真逆の事象が起きている事に本社の偉い人達は気付いていない。

会社のお偉いさん達は並んでる数字をこねくり回すのは出来るのかも知れないけどMRの心理や行動を推測するスキルは著しく低いと思う。

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて日報報告が変わった。偉い人達は何も分かってないわの話のまとめ

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて日報システムのフリーテキスト欄が無くなりました。

奇しくも同じ時期に運用された「働き方改革」からくる内勤量の削減とは全くの無関係よ。

フリーテキストに自由にMRが活動記録を残すと証拠になってしまうので会社はリスクヘッジの為に記入させなくなったという汚い考えから行われた事よ。

でも会社のお偉いさん達はフリーテキストをなくした代わりにチェックボックス式の入力項目をメチャクチャ増やした。

正確なデータを収集する為に細かい報告をさせる会社。

細かい報告は面倒臭いから適当にしか入力しないMR。

この悪循環に会社のお偉いさん達は一向に気付く気配がない。

お偉いさん達は自分に不利になる証拠を残させない対応には即座に察知して迅速に行動したけど、MR心理を読み取るスキルは著しく低いと感じました。



-MRのお仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

MRのみなさん、営業所会議の内容を共有しませんか??

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRのみなさんは最近の営業所会議ではどんな内容で議論していますか? どこの会社も同じ内容の会議をしていそうだなって感じています。 今日は弊 …

あなたは何でMRになったの?

みなさんこんにちは 現役オンコロジー(抗がん剤)専門MRのゆってぃーよ。 突然だけど、あなたは何でMRになったの? 先日、インターンシップで同行した学生さんに、何でMRを目指したの?って質問したの。 …

KOL担当MRの苦労。演者随行はもちろんKOL対応の大変な事を解説する話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 昨日こんな記事を書きました。 新型コロナの影響で講演会が中止になり全国各地への演者随行が無くなって少しつまらない話 私は全国各地に行けるの …

MRが正しく業務を遂行して、正当に報酬をもらう事は批判される話ではない。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私は10年以上、働いているけど「MRという職業が忙しいと感じた事は一度もない。 もちろん一時的に、新薬の上市や講演会、重要なアポイント、試 …

MR訪問自粛も医療現場は「何も困ってない」ってRISFAXさんが教えてくれた話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃよ。 4月20日リスファックスでこんな記事がありました。 「MR訪問自粛、製品の販売活動が停滞 受け手の医療現場では「何も困っていない」と厳しい意 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com