MRの転職

そろそろMRの早期退職を募集開始しようと思っている製薬会社がありそう。

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

今回の新型コロナの影響で他業界では店舗の閉鎖、倒産、リストラの話が上がってきていますね。

しかし製薬業界は他業界に比べれば影響は受けづらいと言われている。

現に新型コロナで業績が著しく低下した製薬会社はあまり聞かない。

しかし、ジリ貧な経営状態の製薬会社が業績回復した訳でもない。

そんな会社が本来、春頃に募集をしようと考えていた早期退職をこのコロナ収束に合わせて再開してくるのではという話をしていきます。




2020年の目立った製薬会社の早期退職を振り返ろう

今年に入って大きく報道された早期退職は3社だと思う。

ブリストルとセルジーン が両社で早期退職します。セルジーンにとってリストラじゃなくインセンティブ?

ノバルティスオンコロジーの早期退職を見た生活習慣病MRは何を感じるのかを考える話

ブリストルがセルジーン買収に伴って両社で早期退職を募集しましたよね。

そしてノバルティスがオンコロジーの早期退職。

専門領域の対象に早期退職を募ったのが話題になりましたよね。

その他、主だった早期退職はあまり聞こえてこない。

MRの削減が終わったと思いますか?

国内中小製薬会社の決算報告を見ると、このままでは潰れちゃうんじゃないかと心配になる。

先日、各国内製薬会社の決算発表がありましたよね。

明らかにヤバい感じの製薬会社もあったと思いませんか?

苦戦している製薬会社が発表する事として

・長期収載品が後発品に切り替わった影響が大きい。

長期収載品が後発品に切り替わるのは理由になっていないでしょう。

自社品構成における長期収載品の割合が大きい事がそもそも問題でしょう。

長期収載品を未だに売上の核として位置付けている時点で厳しいと思う。

・今後はパイプラインを充実させていく。

このコメントは全く意味を成していない。

「一生懸命頑張る」という感情論みたいなもんでしょう。

現時点で新薬の目処が立っておらず、今度パイプラインが充実したら良いという願望では経営は良くならないよね。

パイプラインを充実させる為に昨年、企業買収を実施したなどの具体的な話になっていなければ早急な経営改善にはつながっていかないでしょう。

このように経営状態が芳しくなく、将来性も乏しく、最近大きな早期退職を敢行していない製薬会社は近い将来、早期退職を実施すると思いませんか?




早期対象退職(リストラ)が募集されてから動いても遅い遅い

早期退職の募集が開始されてから、エージェントに登録して情報収集をする。

それから履歴書と職務経歴書を作り出す。

このタイムラインで間に合うと思いますか?

募集される前からエージェントに登録して業界動向や自分の客観的な価値を把握する。

履歴書と職務経歴書を担当エージェントに添削してもらい磨き上げておく。

この状態に持っていくのにかかる、お金は0円。

自分のやる気だけでここまでの環境は整う。

この準備がしっかり出来ている人が、次の会社が見つかりやすいし、良い条件で移籍が出来る。

実際、早期退職に乗るかは別としても業界内の情報や自分の客観的な価値を確認する作業は今の時代、全MRに必要な行動だと思う。

緊急事態宣言解除したし、そろそろMRの早期退職を募集開始しようと思っている製薬会社がありそうだと思う。




そろそろMRの早期退職を募集開始しようと思っている製薬会社がありそうのまとめ。

2020年は専門領域の早期退職は発表されたけど、あまり目立ったものはない。

でも今年の国内製薬会社の決算発表を確認すると絶対絶命な会社も存在しますよね。

このような会社に勤めているMRは近い将来、早期退職が募集されるかもしれない。

また過去を見ても経営状態が良い今だからあえて早期退職に踏み切った中外製薬や塩野義製薬もある。

このような状況を考えても将来のリスクヘッジの為にエージェントに登録して情報収集と自分の客観的価値の確認を確認する作業が大切。

転職なんて考えていないMRも経営状態が良好な製薬会社に勤めているMRも全てのMRが情報収集する事は必要だと思う。

DODAエージェントサービスで転職転職サイトDODAで求人探し

転職エージェントのパソナキャリアパソナキャリア

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACHBIZREACH

外資系企業への転職はJAC RecruitmentJAC Recruitment

-MRの転職

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

MRに将来性がないと言って他業界に転職した人達の転職先に多いな疑問を感じる話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 最近、製薬会社のリストラの話が今秋実施されたファイザーから聞こえてきません。 22年10月に断行されるファイザーのMR大量リストラは過去最 …

MRが退職する時には何日前に退職届を出せば良いのか考える話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジー(抗がん剤)MRのゆってぃーよ。 先日、友達MRの転職が決まって退職届をいつ提出したら良いのか相談された。 基本的には、法律、社内規定、一般的な考え方を総合的に …

異業種からMRの転職でおもしろ前職ランキングTOP5の発表!

みなさん、こんにちわ。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRって転職が当たり前に行われているでしょ。 一昔前は異業種から製薬会社のMRへの転職も多かったわ。 今でも異業種からコントラクトMRへの …

「俺は誰よりも優秀なMRなのに評価されないから転職します。」と言ったMRの真実

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 昨年の話になりますが、弊社MRが他社に転職していきました。 以前より私は転職には2種類あると言っていた。 ①キャリアアップの為の転職。 → …

MRの新卒募集要項から30代以上MRは危機感を持つべきだと感じる話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRのみなさんであれば既にお気づきの事と思いますが、近年の新卒の高学歴は本当に凄いですよね。 そもそも、採用人数も10名など、かなり狭き門 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com