MRの便利な物

夏の炎天下での運転や車中で内勤をするMRに超絶おすすめグッズを紹介します!

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

この夏に買ったダントツで満足している商品を今日は紹介します。

夏の炎天下で車の運転や車中の内勤ってしんどいでしょ。

今日は、この悩みを一気に解決する超便利グッズを紹介しますね。




ハンディー扇風機が流行っているけど全然涼しくならない

今年はこのハンディー扇風機がめちゃくちゃ流行っているでしょ。

私も持っているけど確かにセンスよりかは楽よね。

でも、ここまで暑いとハンディー扇風機で風を起こしても温風を浴びるだけに過ぎない。

しかもハンディーなので手がふさがるデメリットもある。

無いよりかはマシだけど、ハンディー扇風機があって助かったというまでの満足度は得られないのが現実だと思う。

持ち運び出来る扇風機ではなくネック冷却クーラーが素晴らしい

これは良いわよ。

これがオススメの理由を説明します。

・首掛けなので両手が自由に使える。

→ハンディー扇風機だと手で持っていないといけないので不便さが残る。

・体の体温を下げるのには太い血管を冷やすのが効果的。

→暑いからといって顔に風を充てていても冷えないのよね。鼠蹊部、腋窩、首など太い血管をある箇所を冷やす事で効率的に体温を下げる事ができる。

そういう意味では首を冷やせるこの商品は理に適っている。

・扇風機(風を起こす)ではなくクーラー(冷やす為の装置)である事が素晴らしい。

→扇風機は風を起こすだけだから、暑い中で使っても温風しかこない。

この製品は装置内部にアルミニウムが空気の熱を吸収して、半導体チップが冷風を送り、アルミニウムブロックが熱を拡散するというシステム。

要は冷たい風を発生させることが出来るという優れもの。

・充電式で繰り返し使える。

→1.8時間の充電で4〜8時間の稼働が可能

私はこの商品を見つけた時に2万円でも買いたいと思った。

実際には約8000円でめちゃくちゃ安いと感じたわ。




MR活動の車の運転や車中内勤以外にも様々な使い方が出来る

私がこのネック冷却クーラーを使う圧倒的なシーンは車の運転。

車のエアコンは稼働しているけど、ガラス越しとはいえ直射日光をダイレクトに受けるから、結構しんどい。

そんな時にこのネック冷却クーラーが重宝する。

後は、病院の駐車場で内勤などをするときも便利。

日陰とは言え東京はアイドリングを条例で禁止しているからエンジンを付けっぱなしにしていると病院の警備員に怒られるのよね。

この気温の中、窓を開けてもクーラーがないと死んじゃうわよね。

これらの、運転や内勤時にネック冷却クーラーを使うのが主流。

それ以外にも様々な使用シーンがある。

徒歩移動、ゴルフラウンド中、スポーツの休憩中、家の掃除、キッチンで調理中

などなど

これらの使用シーンでもネック冷却クーラーは大活躍しているわ。




夏の炎天下での運転や車中で内勤をするMRに超絶おすすめグッズを紹介します!のまとめ

今年の夏は尋常じゃない暑さ。

ハンディー扇風機では全く意味を成さなくなっている。

そんな中でネック冷却クーラーは大活躍をしてくれている。

特にMR活動時の運転中や内勤中には必需品になりつつある。

過去の色々なMR便利グッズを紹介しているけど、このネック冷却クーラーもかなり便利だから皆さんも共有しておきますね。

最新版!MRおすすめグッズを教えるよ。

夏のMR営業活動を快適にこなす、おすすめグッズ厳選6選を教えるね。

-MRの便利な物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

在宅勤務になってMRの仕事は楽になったけど地味に電気代が高くなったと感じた話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 在宅勤務生活にだいぶ慣れてきましたね。 この快適な環境に慣れてしまうと今までの生活には戻れない。 在宅勤務はMRの働き方にとって基本メリッ …

運転中の携帯使用違反で昇格が見送りになった哀れなMRの話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 営業所の後輩が運転中に携帯電話を使用して警察に捕まりました。 その代償があまりにも大きかったので今日はその話を書いていきますね。 携帯違反 …

GO TOイートのお店予約に疲れちゃったので今後はプレミアム付き食事券にする話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 みなさんGO TO使ってますか? 私はGO TOトラベルで年末の東北旅行4泊分は既に予約しましたよ。 1回で割引かれる金額が大きいので1人 …

MRがせっかく在宅勤務してるなら部屋の整理整頓して不要な医学書を売却すれば良い話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 在宅勤務期間が長くなると家が綺麗になるのはゆってぃー家だけかしら。 家にいる時間が長いと部屋の模様替えをしたくなったり、本棚にずっと置いて …

デブMRは生活の改善で、どうにかなるけどハゲMRは仕方ない話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私のように35歳を超えてくると特に出てくる悩み「デブ化」と「ハゲ化」 先週、35歳〜40歳くらいのMRが集まって飲み会したのよね。 そこで …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com