やばいMR やばいMR伝説

KOLがいる大学病院担当MRが勘違い系だと周りが迷惑する話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

先日、こんな記事を書きました。

KOL担当MRってどんな仕事をしてるんですか?の回答

KOL担当MRはやるべき仕事が多く、与える影響が大きいので大変な仕事と解説しています。

KOLを担当させる人事は、基本的にはMRとしてのスキルが高い人が選出される事が多い。

こう考えるのが普通だけれども、実際はそうでもないと感じる事が多い。

KOL担当の自覚が全くなく、やるべき事を怠り、KOL担当という上辺だけで「俺様は優秀だ」と勘違いしているMRも存在する。

今日はこの事について具体的な事例を用いて解説していきます。




KOLにビビって何の交渉も出来ないMRくん

どんなに権威な医者であっても、怖い医者であっても担当MRとして伝えるべき事はある。

「これは必ずお願いします。」という折衝は必要だ。

例えば、スライドの事前提出。

どの会社もコンプライアンスの観点から講演予定スライドを事前に入手する必要があるでしょう。

私の会社では1週間前には、演者から講演予定スライドの提出が必須になっている。

このスライド事前提出の依頼が出来ない。

もしくは、相手に理解してもらう伝え方が出来ない。

講演内容についても同じだ。

安全性について講演して欲しいとリクエストしたのに、実際の内容が効果と臨床試験の話ばかりで、講演2の演者と内容が丸被りになる。

依頼した内容と違うくらいは、まだマシかもしれない。

担当MRの話だと自社医薬品の評価がとても高いと言っていたのに、実際の講演では「この薬はイマイチだ。」などとネガティブな講演をする。

実際にネガティブな薬剤なのであれば、どのような使い方が正しいのか話してくれれば良いが、ただの否定で終わる。

このようなKOLを全くコントロール出来ないMR。

コントロール出来ないだけなら、まだしも社内の報告では「俺が対応してるので、大丈です。」みたいに虚勢をはるからタチが悪い。

社内会議で大きな事をいうMRは周りが迷惑する。

スライドの事前提出が出来ない。

講演内容のリクエストを正しく汲んでくれない。

このような医者は当然、存在する。

このような医者がいる事が問題なのではなく、このような医者にしっかり折衝出来ないMRが問題なんだと思う。

もっと言えば、折衝をしても理解してもらえないのであれば、そのような医者に演者依頼をするべきではない。

にも関わらず社内で「大丈夫です!俺がコントロールします。」みたいに大口を叩くので本当に周りが迷惑する。

社内でどんなに大口叩いても、実際に医者を前にすると何にも出来ないMRがKOLを担当していると企画が台無しになる。




KOLがいる大学病院担当MRが勘違い系だと周りが迷惑する話のまとめ

KOL担当って大変ですよね。

責任も周囲の期待も大きい。

だからと言って、何の交渉も出来ないと周りは迷惑する。

交渉出来ないだけならまだ良い。

社内会議などで「大丈夫だ!」などと大口を叩いて、いざ演者にしたら散々な内容だった。

これが最悪のケース。

KOL担当MRは大変だけれども、偉くなった訳ではない。

社内会議で偉そうなコメント並べて気持ち良くなっているのかもしれないが、それで講演会を開催されてしまえば、開催エリアは迷惑でしかない。



-やばいMR, やばいMR伝説

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたの会社に挨拶できないMRいませんか?

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRって個性豊かな様々な人がいる。 MRは一般的に営業職なので対人コミニュケーションに長けている人が多いと思う。 しかし一定の割合でヤバい …

ヤバいMRに絡まれた時の正しい対処方

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 どのような組織にも、変な人やヤバい人って存在するでしょう。 その中で完全な主観だけど、MRは特にヤバい人が多い気がする。 やっぱり高収入、 …

頭の悪い所長と自意識過剰MRが会議で喧嘩してるのを見ていて感じる事

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 昨日は営業所会議だったのよ。 その会議で、だいの大人2人が怒鳴り合いの喧嘩をしていたのよ。 今日はその一連の出来事について書いていきますね …

理想論だけでも現実論だけでも解決しない事をアホなMR達の議論を聞いて学んだ話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 今日の営業所Web会議でアホなMRとアホなMRが物凄く低レベルな言い争いをしていて感じる事がありました。 今日はその事について書いていきま …

社内アピールは大事だから否定しない。ただ他人を利用する魂胆はいけ好かない。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRだけでなくサラリーマンの世界において、顧客に対して優秀な活動が出来ているだけではダメな部分がある。 サラリーマンの世界において自分の評 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com