MRの便利な物 MRの便利サイト

ロッカー整理して不要な医学書やガイドラインをメディカルマイスターで買い取ってもらった話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

コロナ禍になってから現在は基本、会社に出社する事なく内勤は在宅でする事がメインになってきた。

この傾向はきっと、コロナが収束しても続くと予想している人は多いでしょう。

現に在宅勤務しても全く業務に支障をきたさず問題なく内勤が出来ている。

この状況下で会社より営業所にあるロッカーを整理する指示があったんですよ。

これは、どのような事を意味しているのか?

まだ正確な事は不明ですが、ロッカーの整理を指示していると言う事は営業所の閉鎖もしくは規模縮小が近いうちにあるのではないかと推測する。

いずれにしろ、ロッカーを整理して必要な物は自宅に持ち帰り、不要な物は処分する事を指示された。

私は自宅に仕事の物をあまり置きたくない。

自宅で仕事の物ってあまり見たくないですよね。

先週、会社に行ってロッカー整理しましたよ。

今年に入ってから一度も見ていない研修資材は全て廃棄した。

そして疾患ガイドラインや医学書が結構出てきたので捨てるのはもったいないし買取をしてもらう事にした。

今日はこの事について書いていきますね。




医学書はブックオフでもメルカリでもなかなか売れない。

医学書って自分で買う事はあまりないので値段は気にしていないけど、よく見るとめちゃくちゃ高いと思いませんか?

1冊5000円くらいの本は当たり前にあるし、高い物だと1万円近いものもある。

高価な本でも専門書故に一般的な人が読む物ではないので、ニーズが高くない。

なのでブックオフで買い取ってもらっても値段が付かないケースが多い。

そしてメルカリに出品しても買い手がなかなか見つからない。

結果ほとんど使っていないけど、そのまま捨ててしまう人も少ないないでしょう。

でも、医学書を専門に取り扱う買取業者であれば意外と高値で買い取ってくれるからオススメだと思う。




医学書買取専門会社メディカルマイスターに買い取ってもらう

一般の人にとってはゴミでしかない専門書も医療に携わる人にとっては貴重な本。

なので医学書を高い価値で買い取ってくれる専門業者に売却する事が最も良いと思う。

メディカルマイスターを使ったことのあるMRも多いと思いますが紹介します。

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」

何が良いって面倒な手続きが無いんですよね。

本を着払い(5冊以上)で送って即査定、即支払いって流れです。

特徴としてはこんな感じ。

5冊以上で送れば送料無料だし、段ボールの用意もしてくれる。

書き込みや汚れがあっても買取可能なのがかなり便利。

11月末まではLINE問い合わせ導入キャンペーンで買取価格UPもしている。




ロッカー整理して不要な医学書やガイドラインをメディカルマイスターで買い取ってもらった話のまとめ

今後、営業所の閉鎖や縮小を検討している会社は弊社だけではないと思う。

なのでこれを良い機会にして会社のロッカーに眠っている不要な医学書を整理してみてはどうか。

専門書はニーズがあるところで売却しないと価格は全く出ない。

私が知る限りではメディカルマイスターが最も高値で買い取ってくれるし、柔軟な対応をしてくれるので1番利用させてもらっている。

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」

-MRの便利な物, MRの便利サイト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

車移動の旅行で持っていて便利だったお薦めグッズ厳選5選

みなさん、こんにちは。 Twitterの呟き方がイマイチ分からない、ゆってぃーよ。 10連休はMRにとって珍しい事では無いと以前コメントしたけど、休みなく10連休遊び倒したのは結婚してから始めてかも。 …

デブMRは生活の改善で、どうにかなるけどハゲMRは仕方ない話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私のように35歳を超えてくると特に出てくる悩み「デブ化」と「ハゲ化」 先週、35歳〜40歳くらいのMRが集まって飲み会したのよね。 そこで …

(終了したわよ!)今度の第2弾paypay100億円20%キャッシュバックの最も有効な使い方

このキャンペーンは終了したわよ! みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 また始まるわよね。 paypay 100億円キャンペーン。 前回のpaypay100億円キャッシュバック …

Go Toキャンペーンの制度を正しく理解して夏休みにしっかり経済回す話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 東京は7月16日に286人のCOVID-19感染患者確認。 もちろん、この背景には検査実施数の増加や重症例の少なさなど様々な背景があるけれ …

在宅勤務が続いて運動不足MRはオンラインフィットネス動画で運動した方が良い話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 在宅勤務MRの皆さん最近、運動していますか? 家から一歩の出ない生活をしているのに夜は酒を飲む毎日。 そんな生活していたら太ってきたのでオ …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com