MRの上司

所長ちゃんが救いようがない無能なポンコツだったらどうしたら良いですか?の話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

先日、読者さんから質問をいただきました。

「今の上司が人間性も仕事の能力においても壊滅的にポンコツです。このような上司に当たってしまった時はゆってぃーさんならどうしますか?」

先に、私の答えは書いておきます。

「諦めて全てを受け入れる。」

今日はこの事について考えていきます。




確かにポンコツにも程がある無能な所長と感じた。

質問してくれたMRさんの上司はこんな感じな人。

相手の感情を汲み取れないから顧客を怒らせる。

勉強が出来ないのに出たがりだから間違ったことを平気で言っちゃう。

部下が報告した事をメモ取らないからすぐに忘れる。

自分の保身の為に部下を売る。

会議中、講演会中に寝る。

内勤、パソコンが出来ない。

本部から降りてきた連絡が所長で滞って現場まで降りてこない。

CCに支店長や本社の人間が入っている時だけメールの文面が丁寧。

感情の起伏が激しい。

理解力が乏しいので会議がなかなか進まない。

自分で言った事を忘れてしまう。

言っている事がコロコロ変わるので指示が支離滅裂。

センスのないブラックジョークを言うから、コメントがパワハラ。

部下の作成した営業所会議資料をそのまま所長会議で自分が使ったかのように発表する。

嫌いな部下は陰湿な追及をする。

ちなみにこの質問をしてくれたMRさんと所長の関係は、まあまあ問題無く付き合えているんだって。

ただ、この状態のままで良いと思えないからどうしたら良いかと言う質問。

逆に所長の良いところを聞いてら「仕事に興味がないから全く干渉せずに自由にやらせてくれるところ」だって。

もはや、良いところでもないと感じた。

例えポンコツであってもサラリーマンであれば上司には権力がある事を自覚すべし

能力がないポンコツ所長ちゃんって多いでしょう。

でも、ポンコツ所長ちゃんの中で、自分がポンコツだと自覚している所長ちゃんはほとんどいないでしょう。

無自覚なポンコツに対して「あなたはポンコツです」と教えてあげても理解する訳がない。

だから、言っても無駄って事なんだけど、それよりももっと根本的な事がある。

自分よりも権力がある人間に対して、主張したり改善要求をして関係が悪くなれば必ずと言って良いほど報復がある。

報復なんて陰湿な事、本当にするか?

それは、私が過去に見てきた限りではポンコツであればポンコツである程、陰湿な報復をする。

サラリーマンである以上、いくら上司がポンコツであっても、楯突いて得をする事はほぼないでしょう。

ポンコツ所長に振り回されたストレスを一時的には発散出来ても報復されてしまえば、結果不幸になるのは自分だ。

だったら、ポンコツな所長のもとで働くのも給料のうちと思って、受け入れてしまった方が結果的には幸せになると思う。




所長ちゃんが救いようがない無能なポンコツだったらどうしたら良いですか?の話のまとめ

そもそも、所長がポンコツなんて想定の範囲内って思っていた方が楽だ。

アホな所長の面倒をみるのもお給料にうちと割り切った方が断然良い。

ポンコツに対してポンコツと言ったところで話が通じる訳がない。

そして、決して忘れてはいけない事は例えポンコツであっても所長は自分よりも権力があると言う事。

サラリーマンの世界において権力者に楯突いて得する事はほぼない事も肝に銘じておいた方が良い。



-MRの上司

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

昔、担当して今でも連絡を取っている先生は何人いますかの話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRは医薬品の適正使用情報を提供したり収集したりする、崇高なお仕事であると各製薬会社が言っても、実際は異なる部分が多いですよね。 実際は薬 …

偉そうな態度を取る上席者が頭悪そうに見える話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 偉い人は偉いんだから偉そうな態度を取っても良い。 間違っていないかもしれない。 でも偉い人であっても、そうでなくとも偉そうな態度を取る人っ …

森会長の謝罪会見を見て、製薬会社の所長や部長にも結構いるなと感じた話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が発言した内容が大きな問題になっていますよね。 「女性がたくさん入っている理事会の会議は、時間がかかります」 …

所長が会議で「結果で全てを判断する」と発言。だったら所長の存在意義は?と質問したい話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MR経験も10年超えてくると所長の存在なんてどうでも良いと感じる。 所長に助けてほしい、守って欲しいなんて気持ちは更々なく、どんな所長であ …

「感染リスクがある場所への訪問は控えるよう」にと言った部長が「病院にはいけ」と言う矛盾

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 昨日は営業所会議でした。 コロナになってから営業所会議がほぼWebになった。 Webだと、聞いているフリして全く違う事が出来るから大変、助 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com