MRのお仕事

大学病院担当MRのお仕事(演者随行編)

投稿日:

みなさんこんにちは。

現役オンコロジー(抗がん剤)専門MRのゆってぃーよ。

大学病院を担当していると教授などが講演会の演者として駆り出されるわよね。

この演者随行で大事なポイントを今日は教えてあげるわね。




ひと昔前の演者随行は旅行だった

ひと昔前だったら、早めに講演する県に入って先生と一緒に美味しい食事をして立ち寄り温泉に浸かってから会場に行くなんて事があったわよ。

講演が終わったら、ご当地の手土産なども用意しておもてなしをするなんて言うのも当然にやられていたわよね。

でも今は、業界規制が厳しくなって一切出来ないのよ

DrとMRが飲食店に入る事は基本禁止されているし、温泉なんてもってのほかよ。

このような手厚い対応が出来なくなった昨今、些細なMRの動き方でDrの満足度が劇的に変わるのよ。

完璧なツアーコンダクターになるべし

分かりやすく言えば旅のしおり。

タイムスケジュールを細かく書いて事前に渡す必要があるわ。

でもね、ここまでは誰でもやることでしょ。

ここからが重要なポイントよ。

駅構内やホテルの動線を事前に確認する。

先生が乗る新幹線は何号車だから降りて左右どちらに進んだらエスカレーターがあるか?

駅の何口に行けば良いか?最短で行くルートはどういくか?

新幹線の到着に合わせてタクシーが手配出来ているか?待ち合わせ場所はどこか?

ホテルの入り口は?会場と演者控え室はどこにあるか?

これらの事を詳細に事前に確認しておいて、初めて行った駅でもホテルでも迷う事無く最短で誘導する事が必要よ。

駅に着いたは良いが、右にいくのか左に行くのか迷っていたりしたらアウトね。




何を質問されても解答出来るように下調べも完璧にしている。

講演をするエリアはどのような課題があるのか?

講演会参加Drは何人くらいなのか?

他の役割者のDrの専門や経歴

他の演者の先生がどのような内容の講演をするのか?

慰労会があるなら、どのようなお店で、どれくらい人気があるのか?

このように講演会に関わる全ての事を聞かれても、即答出来るようにファイリングして持ち歩く事が重要よ。

翌日の帰りの復路も重要よ。

講演会が終わって宿泊して、翌日帰るって言うのが通常でしょ。

でも講演会が終わって気が緩むMRがいるけど絶対ダメよ。

翌日のモーニングコールの設定確認や、タクシーの手配、帰りの移動も迷う事なく案内する事。

最寄り駅まで同行して、最後にDrをタクシーの乗せて終了って流れだけど、絶対に姿が見えなくなるまでお見送りをする事が重要よ。

Drと別れた後にすぐにメールでお礼文を送る。

まとめ

演者随行は大学病院担当MRであれば重要なお仕事の一つよね。

今は業界の規制が厳しくて随行時に出来る事がほとんどなくなったわ。

そうなると、些細な対応でメーカーやMRの評価が大きく変わってしまうのよ。

道を充分に確認していなくて右往左往してしまったり、講演会について突然質問されても答えられなかったりしたら、その時点でアウトね。

そこまで、やらなくても良いでしょってくらい、事前に様々な事を想定して事前準備しておく事が重要になってくるわね。



-MRのお仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

販売情報提供活動ガイドラインが施行されて活動日報の報告が変わった。偉い人達は何も分かってない話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 2019年4月から販売情報活動ガイドラインが施行されたわよね。 それに伴って弊社は日報システムが大きく変わりました。 この日報システムの変 …

MRが患者情報をグループメッセージで共有している営業所は個人情報保護法違反という話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 生活習慣病MRと専門領域MRの大きな違いの1つに投与している患者の人数がある。 生活習慣病薬であれば1軒の開業医で100人に投与するなんて …

KOL担当MRの苦労。演者随行はもちろんKOL対応の大変な事を解説する話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 昨日こんな記事を書きました。 新型コロナの影響で講演会が中止になり全国各地への演者随行が無くなって少しつまらない話 私は全国各地に行けるの …

MRとのWeb面談NGの医者とWeb面談をして、なぜNGなのか聞いてきた話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 MRのみなさんはWeb面談のヒット率ってどれくらいですかね。 私は10人は実施出来るようになっています。 何人かの先生とは複数回実施も出来 …

大学担当MRなら教授選や学内人事情報は、いち早く把握しておく必要がある話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 人事情報って大事ですよね。 今日は社内の話でなく、医者の人事情報の話です。 医者の人事情報をいち早くキャッチして、他社よりも早く自然な形で …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com