MRの転職 やばいMR

中途入社MRは始めが肝心!うちの会社に入社した中途MRはダメだわ。。。

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

2ヶ月くらい前になるんだけど、うちの営業所に中途入社してきた男の子がいるの。
この男の子(仮名:加藤くん)が、ま〜ダメな奴だから、今日は加藤くんのようにならないように、中途入社する際の心得を書いて行くわね。


中途入社MR加藤くんの素行

この2ヶ月間、中途入社した加藤君の素行を見ていて目についた事を書いて行くわね。
・入社の挨拶メールがない。

→直接、挨拶をしたから良いって事はないのよね。
メールアドレスや携帯電話の登録をしてもらう必要があるから、メールでの挨拶も必須だと思う。
・メモを取らない。

→オンコロジー経験はあるみたいなんだけど、癌種も異なっているいるから分からない事や単語も多くあるはずなのにメモを取らないのよね。
同行して私が「先生のさっきの話分かった?」って聞いたら加藤君が「何を言っているかサッパリ分かりませんでした」って言ってるのよ。
なんで、分からない事をメモも取らず、そのままスルー出来るのかが私には理解が出来ない。

社内システムについて教えても、メモを取らないから同じ事を毎回聞いてくる。。。


・早くも営業所メンバーの悪口を言っている
→入社して、間もないのに早くも所長の悪口を延々、私に話してくる「あの所長、話長いし何言っているか分からないし、仕事出来なさそうですね」だって。

言っている事は間違っていないんだけど、中途入社してきて早くもメンバーの悪口を言い出す神経がイかれていると思う。
・転職理由は「東京配属だから」だって
→私が初めて加藤君と同行した時の話。移動中の車の中で、私が何気なく「なんでうちの会社を選んだの?」って聞いたら、加藤君が「東京配属をさせてくれたからです。他にも数社受けていたんですけど東京配属はここだけでした」だって。

う〜ん。正直な良い奴って捉え方も出来るんだけど私は初対面だし、一応管理職MRしてるし、その私に対してそこまで正直に「東京配属だから」だけが理由って言っちゃう神経って・・・

こんな感じだから早くも若干、浮いてきている。
私の勘が狂っていなければ2年以内に辞めると思う。


中途入社MRの正しい4つの心得

中途入社は即戦力として採用されているんだから、勉強を頑張る、仕事を頑張る、なんて事は当然の事でしょ。

それ以外の基本的な事を書いて行くわね
①礼儀正しく

→当たり前な事だけど、意外と出来ていない中途入社MRが多い。
挨拶、メールのレスポンス、言葉使い、などなど初めは丁寧すぎるくらいでちょうど良い。
②年下も全員、社歴で見れば先輩

→これは、私は徹底しているわ。

今のご時世、年功序列なんて概念はない。MRであれば全員、同僚でしょ。
同僚ならば、社歴が古い人が先輩なのよね。
だから、私は中途入社した時には年下に対しても全員に敬語を使っている。

会議の準備なども誰よりも早く出社してプロジェクターの準備などを必ずしているわ。
タメ語を使うのは人間関係が構築されて、年下MRから「敬語は、そっけないからタメ語で話してくださいよ〜」って言われるまで徹底して続けているわ。


③ポケットメモを常に携帯して些細な事も全てメモ
→純粋にメモを取らないと忘れるでしょ。

それだけじゃなくて、ちゃんとメモを取る事は話している相手に安心感を与える作業でもあるのよ。
例えば医者から「次の面会で高齢者の論文持ってきて」って言われた時に、MRが「分かりました」だけ返事して終了するのと「分かりました」と返事してメモを取ってくれたのでは、医者はどっちが確実に持ってきてくれると感じるかしら?

分かりきった答えよね。
④人間関係が構築されるまでは、ネガティブな発言や人の悪口はご法度
→私は心を開いている絶対的に信頼出来る人以外は他人の悪口を言わない。

基本的に人を信用していないし、ネガティブな発言を言っていたなんてチクられたらデメリットしかないもん。
特に中途入社だと周りとの人間関係も出来ていないんだから、その状態でメンバーの悪口を言うなんてリスクでしかないわ。

もし、どうしてもストレスが溜まって誰かに言いたいって思ったら、少なくとも同じ営業所メンバー以外の人に愚痴るべきね。

まとめ

中途入社は始めが肝心よ。

新卒入社の新人君であれば、周りは優しく見守ってくれると思う。
でも、中途入社は即戦力で入社しているんだから、そんなに周りは優しくないわ。

中途入社したら、勉強と仕事を必死でやり抜く事は当然として、それ以外に大切な事は
①礼儀正しく
②年下も全員、社歴で見れば先輩
③ポケットメモを常に携帯して些細な事も全てメモ
④人間関係が構築されるまでは、ネガティブな発言や人の悪口はご法度

これくらいの事は当然の事としてやるべきね。

そうじゃないと、うちの営業所の加藤くんみたいになるわよ。


-MRの転職, やばいMR

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

この10年でMRの転職環境が明らかに変わってきてると感じる話

みなさん、こんにちは。 現在2名の転職サポートをしている、ゆってぃーよ。 最近では直接的に知り合いではなく、知り合いの友人みたいな距離感のMRの転職サポートもしているわ。 私自身も実際に転職エージェン …

転職したくても募集が無いと嘆くMRにそんな事ないと伝えたい話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 今年も着実に各社リストラを実行してMRを減らしている。 昨年と今年の製薬会社の早期退職はこんな感じ。 製薬会社は2019年と2020年どっ …

女性MRが枕営業ではなく自ら望んで開業医と不倫した末路

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私の友達独身女性MR(仮名:中島さん)が少し前だけど、開業医と不倫して奥さんにバレたのよ。 その末路が中々、エグかったから今日はそれについ …

本人無自覚で身バレしたSNSを発信し続けるMRの話。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 SNSを匿名でやろうが名前を公開しようが良いと思う。 ただ、自分は匿名で発信しているつもりだけど、周りにはバレバレなアカウントにたまに遭遇 …

MRが退職する時には何日前に退職届を出せば良いのか考える話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジー(抗がん剤)MRのゆってぃーよ。 先日、友達MRの転職が決まって退職届をいつ提出したら良いのか相談された。 基本的には、法律、社内規定、一般的な考え方を総合的に …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com