MRのリストラ アストラゼネカのお話

アストラゼネカのリストラ裁判は会社から和解提案がされた話

投稿日:

みなさん、こんにちわ。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

アストラゼネカが画期的な新薬と同じくらいリストラ裁判でも世間を騒がせているわよね。

過去に記事にもしたリストラ事件が高裁で進展があったから今日はそれについて書いていくわね。

過去の記事はこちら↓
アストラゼネカがリストラゼネカを失敗した件(裁判敗訴)




アストラゼネカのリストラ事件、高裁公判が下る

過去の記事にも書いてある通りかなり外資らしいリストラを実行したら、無効の判決が出たのよね。

そうしたら会社が即日控訴をして高裁に持ち越されたのよ。

それで今回2月6日に、その高裁の公判がくだったのよ。

結果としてはアストラゼネカ側が高等裁判官に対して和解解決の申入れをしたのよ。

それを受けた高等裁判官は労使双方に対し和解をするよう勧告をしたって事。

やっぱりねって思ったわ。

どう見てもアストラゼネカ劣勢の状況だったから、和解で解決させたかったのよね。

和解にすれは、詳細を開示する事なくこの事件が終わらせる事が出来るんだからね。

でも、これで会社は今回の懲戒解雇のやり方に非を認める事になったわよね。

今後、PIPを使ったリストラ劇は無くなるのか?

答えは「絶対に無くならない。

PIPでMRを削減するのが最もリーズナブルだもん。

早期退職を募集して退職金の上乗せなんかしたら、コストがかかるでしょ。

だったら辞めさせたいMRはどんどん追い込んで辞めさせる事は絶対に無くならないわ。

アストラゼネカのような、あからさまなやり方は今後は変わってくると思うけどPIPを使ったリストラは今後は活発に行われていくわよね。

そういう意味では、今後のPIPは今まで以上により緻密に敢行されていくから、余計に出口の無い追求が行われていくわ。




リストラはアストラゼネカに限った事ではない

このような裁判などがマスコミで取り上げられるとアストラゼネカって本当に怖い会社って思うわよね。

でもね、同じような事をやっている会社は何社も存在するわよ。

私の周りにも現在PIPプログラムに入れられて抗鬱剤を飲みながら仕事しているMRがいるもの。

PIPプログラムに入らないようにMRとしてのスキルを上げていくしか生き残る道はないわよね。

でも残念な事に一定の割合でPIPプログラムに入るMRも存在するから、もしPIPに入ってしまったら会社と戦ってもまず勝てる可能性は少ないわ。

現状をリセットする方法もアリだと思う。

DODAエージェントサービスで転職↓ クリック

転職サイトDODAで求人探し

転職エージェントのパソナキャリア↓ クリック

パソナキャリア

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH↓ クリック

BIZREACH

外資系企業への転職はJAC Recruitment

JAC Recruitment

まとめ

今回の高裁でおこなられたアストラゼネカのリストラ裁判は会社から和解提案が出されたわよ。

どのような和解案なのかとても気になるけど、間違いなく雇用もしくは報酬の保証がされるわよね。

ここまで戦い抜いた、このリストラされたMRさんは立派だと思うけど、時間もお金も精神もかなり使ったと思うわ。

PIPに入れられてリストラにあう99%のMRはこのように会社と戦わず去っていくと思うわ。

でもね、逃げるが勝ちって事もあると思う。

もしPIPに入れられたら、次の道を考えた方が結果的に幸せな事が待っている事が多いと思うわ。



-MRのリストラ, アストラゼネカのお話

執筆者:


  1. 誰か より:

    仕方ないよ、昔みたいに簡単にはパクリ新薬出せる世の中じゃないし、パテント切れたら1兆円ぶっ飛ぶし、まあそれ見越して経営せよって言いたくもなるけど。
    まあ人としてMRとして実力あれば他社にも採用されるよ。

    • mrnoblog14 より:

      「それを見越して経営せよ」正しくそれよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2021年大手製薬会社のリストラは初?ノバルティス3年連続の早期退職を考える話

みなさん、こんにちは、 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 2021年の製薬会社の早期退職ってまだあまり聞こえてきませんでしたよね。 ファイザーの長期収載品チーム(エスタブリッシュ)とマイラン製薬が …

日本ケミファの早期退職(リストラ)を見て今後は中小製薬会社のリストラが横行すると感じる話

みなさん、こんにちは。 また始まりますね。 今度は日本ケミファの早期退職(リストラ) グループ構造改革実施のお知らせ(日本ケミファプレスリリース) 決算報告書の財務状況を考えれば当たり前と感じたし、今 …

PIP(業務改善命令)プログラム中なのに危機感がないMRの末路

みなさん、こんにちわ。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 仲良しMR(仮名:荒木君)は今年の4月からPIP(業務改善プログラム)に入ったらしいわ。 PIPについては過去にブログで数件書いているけど …

ヤンセンの「ポディションクローズ」は早期希望退職以上にリストラを連想させる話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 ファイザーに続いて製薬会社のリストラが始まっていますね。 ノバルティスも実施しているそうですが、ノバルティスにおいては、ほぼ毎年行われてい …

アステラス製薬が3年ぶり4回目の早期退職(リストラ)を発表した話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 アステラス製薬の早期退職は、テレビや一般紙でも大きく取り上げられていますよね。 3年ぶり4回目って甲子園の常連高みたいな表現だけど決して明 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com