MRのリストラ 製薬会社事件簿

繰り返される三菱電機のパワハラ 自殺や電通の過労死自殺の現実を受け入れて逃げる方法を考えるのが大切という話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

働き方改革関連法が施行されて、パワハラ法制化が整備される現代において全ての社員が健やかに働けていますか?

三菱電機のパワハラ 自殺事件

三菱電機社員、発表会直前に自殺 「パワハラ日常的」との声も(共同通信社)

電通の過労死自殺事件

電通に強制捜査 女性社員自殺で書類送検へ 違法な長時間労働を強制の疑い

三菱電機にしても電通にしても、過労やパワハラ で自殺者が出ている。

これらの過去の過ちを戒めに是正されていると思いますか?

今日はこれらの事を考えていきたいと思います。




現在も三菱電機と電通は学生就職人気ランキング上位の常連企業。

2020年の大学生の就職希望ランキングで三菱電機も電通も人気ランキング上位よ。

34位 三菱電機 36位 電通

ちなみに製薬会社で言えば1番良いのが101位 第一三共。

119位 アステラス 、163位 中外製薬、175位 武田薬品、184位 塩野義

三菱電機も電通も過去数回、パワハラ や過労で自殺者を出している企業。

それでも学生からは根強い人気企業なのよね。

電通は過去に複数人の過労死自殺者を出しているけど今だに違法残業させている。

2016年に女性社員の過労死自殺はかなり大々的に報道されたので覚えている人も多いでしょう。

24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定

でも、電通はこれだけではないのよね。

この事件よりも前に過労死自殺者を1991年に出している。

過去にも30歳男性過労死 電通で相次ぐ

この時も最高裁で過労による自殺で労災が認定されているわ。

それでも2019年に違法残業をさせていたと労働基準監督署から是正勧告を受けている。

電通、有罪後も違法残業 ずさんな労務管理に是正勧告

30年近く前から過労死自殺者を出している電通は2019年の現在も違法残業をさせ続けているのよ。




三菱電機も過去に過労自殺や労災による精神疾患が認定されているのに2019年にまた過労死自殺を出した。

三菱電機は2014年から2017年の間に5人の労災認定者を出している。

しかも、うち2人は自殺まで追い込んでいる。

三菱電機で5人労災認定 14~17年、うち2人過労自殺

それでも、また今年パワハラ による自殺者を出した。

三菱電機社員、発表会直前に自殺

こんなに短期間に何人もの人間を三菱電機は自殺に追いやっている。

会社に変わる事を期待してはダメだと思う。パワハラもセクハラも違法残業も無くならない。

電通にしても三菱電機にしても死者が出たから、ここまで取り上げられているに過ぎないと思う。

この水面下には日常的にパワハラ 、セクハラ、違法残業の被害者がごまんといる

なので「働き方改革」「パワハラ 法整備」などの淡い期待を抱いても、その先に幸せは待っていないと思う。

これは、製薬会社も同様だと思う。

先日、私の仲の良いおっちゃんMRがPIPというなの猛烈なパワハラ で精神が崩壊し休職に入りました。

今のご時世でも、当たり前にハラスメントや違法労働をさせる企業が学生人気ランキング上位にいる現実を受け入れるべきだと思う。

このような被害者になった際には「我慢をせず」「期待をせず」「戦わず」絶対にその会社から逃げるべきだと思う。

逃げる事は恥ずかしい事でも何でもない。

逃げるが勝ちよ。




三菱電機のパワハラ 自殺も電通の過労死自殺も全く教訓にならない現実を理解して期待をせずに回避の方法を考えるのが大切のまとめ

三菱電機や電通のように違法労働やハラスメントをする会社、人間は必ず繰り返す。

ハラスメント被害者にならない立ち振る舞いも必要なのは確かだけど、もし該当者になってしまったら「我慢をせず」「期待をせず」「戦わず」精神が崩壊する前にその会社から逃げるべきだと思う。

これは三菱電機や電通だけの話ではない。

製薬業界においても同様よ。

MRは厳しい環境になってきているけど、それでもまだ他業界に比べれば、転職もしやすい業界だと思う。

自分がいついかなる状況になっても、生きていける準備は必要だと思う。
DODAエージェントサービスで転職

転職サイトDODAで求人探し

転職エージェントのパソナキャリア

パソナキャリア

選ばれた人だけの会員制転職サイトBIZREACH

BIZREACH

外資系企業への転職はJAC Recruitment

JAC Recruitment

-MRのリストラ, 製薬会社事件簿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

PIPで退職した先輩に久々に会ったら新たな製薬会社で所長に昇進していた話

みなさん、こんんちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 私の過去のブログで何度か紹介している制度「PIP」。 このPIP制度に入って早々に退職した先輩に久しぶりに会ったら転職先で所長になっていま …

「コロナ禍でも医者と面会する方法」について議論した結果が悲惨だった話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 新型コロナ感染拡大によって医療機関に訪問出来なくなってから1年が経ちましたね。 地域や施設によって、対応が大きく異なっていると聞き、感染が …

2018年ベーリンガーのリストラ(早期退職)は本気だね。最後の楽園もいよいよ崩壊ね。

みなさん、こんにちわ。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 10年以上前から、日本ベーリンガーインゲルハイムって製薬業界の「最後の楽園」って言われていたわよね。 その最後の楽園がいよいよ崩壊して、積 …

三重大学が小野薬品の薬で診療報酬不正請求。MRの関与は?寄付金目的?医者と製薬会社の闇

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 三重大学の診療報酬不正事件は大きく報道されていますよね。 「薬の使用実績上げたい」診療報酬不正請求の三重大准教授(産経新聞) 9月11日に …

三重大学麻酔科への贈賄疑いで小野薬品社員が逮捕されたが色々不可解な話

みなさん、こんにちは。 また製薬会社の事件ですね。 今回の事件に関しては医者側は既に逮捕されている。 過去の記事はこちら。 三重大学が小野薬品の薬で診療報酬不正請求。MRの関与は?寄付金目的?医者と製 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com