MRのリストラ

また転職先を決めずに早期退職に手をあげた馬鹿なおっさんMRがいた話

投稿日:

みなさん、こんにちは。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。

先日、知らない番号から個人携帯に電話が掛かってきました。

私が新人だった頃の先輩だったの。

今日はそのことについて書いていきますね。




おっさんMRがなかなか早期退職に手を挙げたこと言わなくて回りクドい

私は携帯の機種変更をして番号移行が上手く行かずに全部消えた事があるのよ。

だから、このおっさんMRの電話番号も消えていて出るまで分からなかった。

「久しぶり。俺だけど元気にしてたか?」って言われたけど、初めは全く分からなかった。

「番号が消えてしまって、あなたが誰かわかりません」って伝えると、「〇〇製薬会社で一緒だった、大澤(仮名)だよ。」って言われた。

〇〇製薬会社の大澤って言われても初めはピンとこなかったわよ。

だって10年以上前の話だし、その間一度たりとも連絡をした事がないんだもん。

私が「元気ですよ〜!久しぶりですね。」みたいな話をして「どうかしましたか?」って質問しても大澤さんは「いや。元気にしてるかなって思って電話したんだよ」って回答するばかりで本心を話さない。

10年以上一度も連絡を取っていない人に元気か確認する為に電話を掛けてくる訳がないでしょ。

話していると昨年、早期退職に手を挙げた話をし始めたわよ

10分くらい昔話や私の今勤めている会社の話などを一通りした頃にやっとゲロった。

大澤さん「俺、去年早期退職したんだよね」

ゆってぃー「そうなんですね!良かったじゃないですか!退職金で奢ってくださいよ!」

大澤さん「奢ってあげたいけど、辞めたは良いが次の会社が半年以上決まっていないんだよね」

この時点ですぐにピンときたわよ。

転職活動が上手く行かないから、私が勤めている会社を紹介してほしいんだってね。

こんな感じで手当たり次第に知り合いMRに電話をして紹介してもらおうっていう魂胆みたい。




たいして仲良くも無い、スキルもない、退職後のリスクも考えられない、歳だけとったオッサンMRを誰が紹介するか。

仮に仲良くなくても、スキルがあるおっさんMRであれば紹介する事はもちろん、転職のサポートをする事も出来たと思う。

でもね大澤さんは何のスキルもないのよね。

生活習慣病しか経験した事がなくて、大学病院を担当していたのは15年前、ここ最近は地方の超ローカルエリアの開業医担当、年齢は40代後半。

しかも、性格というか話し方がパッとしないのよ。

キレが無いというか、シャキッとしないのよね。

こんなスペックのMR誰が紹介出来るのか?

私の場合は幸いにして、オンコロジー経験が無いと入社出来ない会社だから、れっきとした断る理由があって良かったわ。

話を聞いたら、製薬会社がもちろん、コントラクトMRも後発品MRも全部落ちたみたい。

どうにかなると楽観的に早期退職に手を挙げたけど、実際は全て不採用になって相当焦っている知り合いに手当たり次第電話している様子だったわ。

なんで転職先を決めずに早期退職に手を上げるのか全く理解が出来ない

早期退職って突然、やるわけでは無い。

事前に早期退職の実施を案内して、その後にエントリー期間があるでしょ。

早期退職の実施案内が出た段階ですぐに転職活動をして内定をとってから早期退職に手をあげるのが普通。

20代もしくは30代前半であれば、次の会社を決めずに早期退職をしてもどうにかなるかもしれない。

40代後半のスキルのないおっさんMRが次を決めずに早期退職する事はロープが付いていないバンジージャンプをするみたいなもんでしょ。

絶対に死ぬわよ。

なんで、こんな危険は事をするのか全く理解が出来ない。

大澤さんには中学生の1人娘さんがいるのにどうする気かしら?




まとめ

冷たいと思われるかもしれないけど、大澤さんの就職先について私は何もする事は無いと思う。

唯一出来るアドバイスとしては「年齢不問」のラーメン店などに住み込みで働く事くらいかしら。

だって、家族もいるのに転職先を決めずに会社辞めるおっさんMRって頭イかれてると思わない?

別にPIPなどで追い込まれていたわけではないみたいだったし。

そもそも、今の時代にMRをしているのであれば若くても、仕事が順調であってもエージェントに登録して転職市場の動向を把握したり、情報収集する事は最低限の行動だと思う。

私は、仕事はそれなりに順調で現時点では転職は考えていないけど、下記のエージェントにしっかりと担当を付けて2〜3ヶ月に一回は情報収集しているわよ。

みなさんもそれくらいの事はしていた方が良いわよ。
DODAエージェントサービスで転職

転職サイトDODAで求人探し

転職エージェントのパソナキャリア

パソナキャリア

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH

BIZREACH

外資系企業への転職はJAC Recruitment

JAC Recruitment

-MRのリストラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アストラゼネカのリストラ裁判は会社から和解提案がされた話

みなさん、こんにちわ。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 アストラゼネカが画期的な新薬と同じくらいリストラ裁判でも世間を騒がせているわよね。 過去に記事にもしたリストラ事件が高裁で進展があったから …

50才の先輩MRが転職先も決めずに早期退職に手を挙げて結果、死ぬほど苦しんだ話

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 今の時代はMRをしていれば、どの会社であっても早期退職(リストラ)はあるでしょう。 業績が悪くて人を切る事はスタンダードであるけど、業績が …

PIPで退職した友人MRと3年ぶりにご飯食べたよ!

みなさんこんにちは 現役オンコロジー(抗がん剤)専門MRのゆってぃーよ。 この週末に3年ぶりにPIPで退職を余儀なくされた柴田くん(仮名)と飲みに行ってきたわ。 PIPプログラムに入って次の転職先が決 …

PIP(業務改善命令)プログラム中なのに危機感がないMRの末路

みなさん、こんにちわ。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 仲良しMR(仮名:荒木君)は今年の4月からPIP(業務改善プログラム)に入ったらしいわ。 PIPについては過去にブログで数件書いているけど …

富士通が5千人規模の配置転換発表!製薬業界も同じ事が起こるわよ。

みなさん、こんにちは。 現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 先日、日本の大手総合エレクトロニクスメーカーである富士通がグループ全体で5000人規模の社員を配置転換すると表明したわよね。 富士通、配置 …

MRの実際に迫る記事を公開していきます。
現役お姉系MRのブログよ。
MRの転職、生活、副業、実際の仕事内容等について赤裸々に公開していきます。

氏名:ゆうま
職業:大手製薬会社でオンコロジーMR
年齢:アラフォー
家族:妻・坊主
趣味:副業 子供に遊んでもらう

Site Protection is enabled by using WP Site Protector from Exattosoft.com